新潟空港にはLCCが飛んでいる。peachの関西行きだ。
どんな感じのカウンターなのかなぁとおもったところ、、、
こんな感じだった。
簡易的ではあるが、peachであることはすぐにわかる。便数が少ないからかカウンターには搭乗前じゃないとスタッフいなさそう、、、
LCCはあまり乗らないが、便数が少ないので待ち時間も少ないのではないだろうか。
ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達
投稿日:
新潟空港にはLCCが飛んでいる。peachの関西行きだ。
どんな感じのカウンターなのかなぁとおもったところ、、、
こんな感じだった。
簡易的ではあるが、peachであることはすぐにわかる。便数が少ないからかカウンターには搭乗前じゃないとスタッフいなさそう、、、
LCCはあまり乗らないが、便数が少ないので待ち時間も少ないのではないだろうか。
執筆者:rodenbach
関連記事
新千歳空港から伊丹へ向かう。 搭乗時間は2時間弱、お昼時であればちょうどご飯が食べたくなるところ。 今回は新千歳空港で食料とデザートを調達した。 お昼ご飯は、佐藤水産のカニいなり鮨。カニがふんだんに使 …
台湾といったら、九份。 ここは夕方にランタンが灯るところがまたよい。とはいうもののその時間帯は人が多すぎてもはやカオス。 今回は夕方九份に出向き、日の入り後にランタンの美しい様子を撮影し帰るというコー …
芋煮とほ、東北の方の郷土料理で、その名の通り芋を煮た汁物のことをいうらしい。 ネットで調べたとこ、宮城風芋煮と山形風芋煮があるらしく、両者は争っているんだとか、、。 仙台駅で芋煮を食べるならここ ダテ …