芋煮とほ、東北の方の郷土料理で、その名の通り芋を煮た汁物のことをいうらしい。
ネットで調べたとこ、宮城風芋煮と山形風芋煮があるらしく、両者は争っているんだとか、、。
仙台駅で芋煮を食べるならここ
おにぎり2こと芋煮がセットで1000円弱で食べられる。しかも芋煮は山形か宮城かは選べる。
おにぎりは高級おにぎりで、1つ200円前後。店の雰囲気も良い。
早速新幹線にて、食べてみた。
芋煮はとろみがあり、冷めにくく熱々のままで食べれる。席に座らないと食すのは難しいため、指定席か空いている時間をお勧めする。