「 飛行機 」 一覧
-
-
九州を拠点に運行しているANA系列のソラシドエアー。プレミアムクラスやビジネシカラスの設定ははいが、独自のドリンクメニューがある。 その1つに柚子風味のスープ。大分の柚子の香りがしてとっても良い。スー …
-
-
2018/06/11 -機内での過ごし方
千歳から関空へのフライト。 クラスへアップグレードした。 ご飯はこんな感じで温かい。車の運転もしないので、アルコールも楽しんでみた。 日本酒は、なかなか良いものが提供されているらしい。
-
-
2018/05/29 -機内での過ごし方
函館から伊丹に、、、ANA便 1日に1往復しかなく、観光客もそれほどいないこの便。合計8席のプレミアムクラスがある737-800運行しているらしい。 さて、今回はプレミアムクラスに搭乗。 機内食はこん …
-
-
2018/05/25 -安全のしおり
ヨーロッパ国内で乗れるブリュッセル航空の安全のしおり、、、 このしおり飛行機メーカーが出しているわけではないんだな、、、
-
-
【スイス国際航空】安全のしおりボンバルディア C 100/300
2018/05/23 -安全のしおり
日本国内なら地方へ飛んでいるボンバルディア機。新潟伊丹便とか、たまに福岡伊丹便などもボンバルディアだったりする。 今回はスイス航空のボンバルディア機、書いてあることはどれも同じだが、デザインや色味が違 …
-
-
2018/05/22 -安全のしおり
今回の飛行機は成田からチューリッヒに向かう、成田朝発の便。A340-300だ。 安全のしおりを確認、、、、
-
-
2018/05/21 -機内での過ごし方
アイスクリームやチョコレートも配られた。 アイスクリームは一回目の食事の後に、こちらは完全な日本のもの。 着陸の1時間前くらいにはスイス航空オリジナルのチョコレート。これはなかなか美味しい。甘ったるい …
-
-
2018/05/20 -機内での過ごし方
一回目の機内食はこんな感じ。隣のマダムが赤ワインを頼んでいたので白ワインを頼んでみた。 二回目の食事はこんな感じ。ビールを頼むとスイスのビールでいいですか?とのこと。もちろん返事はYES。日本ではあま …
-
-
2018/05/18 -機内での過ごし方
はじめてのスイス国際航空。いつものごとく窓際で翼のハネの裏側が見れる席だった。外を見るとこんな感じ。青い空にキレイに映える。 機内のエンターテイメントというと、日本とチューリッヒの便なのに日本語の設定 …