たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

「 月別アーカイブ:2018年04月 」 一覧

no image

【機内Wi-Fi】Wi-Fiアプリ

2018/04/30   -Wi-Fi

飛行機内でワイファイができるときに実際にするのがこのアプリ。、フライトトレーダー ワイファイがあればフライト情報のダウンロードもできるし、GPSも問題なく受信できるようである。 今いるところが一目瞭然 …

no image

【ラウンジ】関空国内線

2018/04/29   -空港ラウンジ

関空国内産ラウンジ。ここは、ダイヤモンドの区切りがなく普通のラウンジである。ビールはアサヒ一択。男気を感じる。 焼酎やウイスキーはこんな感じ、、、 炭酸水もあるのでハイボールもできる。 ただで飲めるの …

no image

【機内Wi-Fi】KIX-CTS

2018/04/29   -Wi-Fi

久々の機内Wi-Fiレポートです。 速度が気になります。 プレミアムメンバー以外の搭乗者も、インターネットに繋がるようになってから、1ヶ月あたり。速度や繋がりやすさも気になるところ。 今回は関空発新千 …

no image

【プレミアムクラス】関空→新千歳S

関空千歳便でプレミアムクラスに搭乗した。 山菜ご飯とのことて、山菜独特の香りが楽しめる温かいご飯だ。 ドリンクにはせっかくなのであまり飲む機会のないスパークリングワインを。合うか合わないかは別として、 …

no image

【ANAプレミアムクラス】新潟→伊丹

短距離路線で、小型機が多い新潟伊丹間。プレミアムクラスがつくのは早朝のみ。短い時間ではあるがビジネス客が多い。 価格は正規料金の場合プラス5000円とのことであった。 飛行時間は1時間程度。料理が出る …

no image

【新潟空港】搭乗ゲートとトキ

2018/04/24   -空港

新潟空港は国際線も就航する空港であるが、羽田便がなくこくないせんの便数はかなり少ない。 そのためか、ゲートもAとBの二種類しかなく航空会社関係なく交互に使われる。 搭乗口から飛行機に乗る橋からは、AN …

no image

【新潟空港】早朝モーニング

2018/04/21   -空港

新潟空港は朝6時30分から空いているらしい。 売店は空いているところがいくつかあるのは想定されたが、飲食店の情報は少なかった。実際に行ってみると、一階のカフェが早朝から営業していた。 お値段700円。 …

no image

【伊丹空港】全日空ラウンジ

2018/04/20   -空港ラウンジ

本日は、全日空の上の階のラウンジにお邪魔した。下の階のダイヤモンドラウンジよりも広く、人口密度が少ない、、、。 ドリンクやおつまみの種類が違うのかもしれないが、下の階に人が多かったら上の階に行くという …

no image

【車窓】新幹線 博多広島間

2018/04/08   -新幹線

博多から広島に向かう間に見える風景。 まず、小倉駅周辺。NHK北九州の球を割ったかのような建物が確認できる。 右側に確認できるのがNHK。黄色い建物がきになるがなんなんだろう、、、。 小倉周辺で見える …

no image

【福岡空港】JALサクララウンジ

2018/04/04   -空港ラウンジ

福岡空港は、リニューアルされたばかりのJALサクララウンジがある。 ANAのものと対照的で、赤で統一されていているが、真っ赤ではなく落ち着く色合いだ。 人も少なくて落ち着く。アロマの匂いもいい。 AN …