新潟空港は朝6時30分から空いているらしい。
売店は空いているところがいくつかあるのは想定されたが、飲食店の情報は少なかった。実際に行ってみると、一階のカフェが早朝から営業していた。
お値段700円。安くはないけど暖かくて良かった。
ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達
投稿日:2018年4月21日 更新日:
新潟空港は朝6時30分から空いているらしい。
売店は空いているところがいくつかあるのは想定されたが、飲食店の情報は少なかった。実際に行ってみると、一階のカフェが早朝から営業していた。
お値段700円。安くはないけど暖かくて良かった。
執筆者:rodenbach
関連記事
フィリピンの、マニラ国際空港のJAL の到着出発は第1ターミナルから。 フィリピン航空に乗るには、第2ターミナルへ移動する必要がある。 フィリピンは自動車社会、、、かどうかわからないが、ターミナル移動 …
福島空港には、航空会社ラウンジとカード会社ラウンジがない。パソコンでちょっとメールチェックをするビジネスマンには少し辛い。 有料ラウンジというのがあることはあるのだが、クレジットカード会社とは連携して …