たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

海外旅行 空港

マニラ空港、ターミナル移動

投稿日:2017年9月23日 更新日:

フィリピンの、マニラ国際空港のJAL の到着出発は第1ターミナルから。

フィリピン航空に乗るには、第2ターミナルへ移動する必要がある。

フィリピンは自動車社会、、、かどうかわからないが、ターミナル移動もバス!モノレールや空港特有の無料で無人で動くシャトルは無い。バスは段差が高く乗り降りも不便なため、荷物が多いと大変。体の不自由な人も大変だと察する。しかも、かなり時間が適当、、、第1ターミナルから第2ターミナルへ移動したときは30分もバス待たされました。

余裕を持ってバスをご利用ください。

そんなフィリピン、空港周辺の庭の手入れは綺麗に行き届いており、立ち入り禁止となっている。野良犬や野良猫が多いので格好の昼寝の場となっているようである。

-海外旅行, 空港

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【吉祥航空】PVG→KIX その1

帰りの飛行機は、上海発関空行きの吉祥航空。出発が朝8時半ということもあり、朝食が出るようなことがeチケット控えには書いてあった。 千歳発上海行きの機内食で出されたものがインパクトがあったため、この便も …

no image

浦東から関空の全日空便、ビジネスクラス

上海のプードン(浦東)から関空に向かう便のビジネスクラスに搭乗した。 お盆に一式乗ってくるタイプ。 日系の航空会社は落ち着く。 ちなみに飛行機は、767-300で少し古くコンセントもなかったのが残念。 …

no image

【福島空港】

福島空港には、航空会社ラウンジとカード会社ラウンジがない。パソコンでちょっとメールチェックをするビジネスマンには少し辛い。 有料ラウンジというのがあることはあるのだが、クレジットカード会社とは連携して …

no image

中国の全家〔Family Mart〕

台湾にも中国にもあるFamily Mart。 漢字表記はどちらも 『全家』 日本でもそうだが、ご当地メニューが数多くある。どこにでもあるコンビニだから、、、、と敬遠せず挑戦しよう。

no image

【福島空港】はじめての利用

福島空港を初めて利用した。 国際線も就航しているらしいが、曜日限定のよう。 国内線のゲートも2個しかなく、新潟空港や宮崎空港よりも小さい。 この、福島空港の推しはウルトラマンらしい。 いたるところにウ …