たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

海外旅行 空港

マニラ空港、ターミナル移動

投稿日:2017年9月23日 更新日:

フィリピンの、マニラ国際空港のJAL の到着出発は第1ターミナルから。

フィリピン航空に乗るには、第2ターミナルへ移動する必要がある。

フィリピンは自動車社会、、、かどうかわからないが、ターミナル移動もバス!モノレールや空港特有の無料で無人で動くシャトルは無い。バスは段差が高く乗り降りも不便なため、荷物が多いと大変。体の不自由な人も大変だと察する。しかも、かなり時間が適当、、、第1ターミナルから第2ターミナルへ移動したときは30分もバス待たされました。

余裕を持ってバスをご利用ください。

そんなフィリピン、空港周辺の庭の手入れは綺麗に行き届いており、立ち入り禁止となっている。野良犬や野良猫が多いので格好の昼寝の場となっているようである。

-海外旅行, 空港

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

中国の全家〔Family Mart〕

台湾にも中国にもあるFamily Mart。 漢字表記はどちらも 『全家』 日本でもそうだが、ご当地メニューが数多くある。どこにでもあるコンビニだから、、、、と敬遠せず挑戦しよう。

no image

【新潟空港】早朝モーニング

新潟空港は朝6時30分から空いているらしい。 売店は空いているところがいくつかあるのは想定されたが、飲食店の情報は少なかった。実際に行ってみると、一階のカフェが早朝から営業していた。 お値段700円。 …

no image

【関空ラウンジ】タイ国際航空

タイ国際航空の関空のラウンジを使ってみた。 てっきり、全日空や他のスターアライアンスパートナーとの共同かと思っていたのだが、タイ国際航空自前のラウンジだ。 全日空にあるようなカレーはやかったが、おにぎ …

no image

【吉祥航空】CTS→PVG

新千歳空港初の国際線は、アジア路線が多くLCCもある。今回搭乗したのは吉祥航空という航空会社。上海をベースとしている中国の航空会社で、スターアライアンスコネクトメンバーだ。 厳密なスターアライアンスで …

no image

鹿児島空港WiFi

空港内では無料のワイファイがあるようだ まっている間、音楽や動画は楽々聞けそう。 焼酎も試飲があるので、試してみてください。