その1からの続き、、、
セン航空でもあった、ザーサイと思われるパウチもあった。
こんな感じで、少し甘めの味付けでなかなか美味い。
他にも、甘栗っぽいものや、どら焼きっぽいものもあった。食べらないため持って帰ることとする。
ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達
投稿日:2018年5月5日 更新日:
その1からの続き、、、
セン航空でもあった、ザーサイと思われるパウチもあった。
こんな感じで、少し甘めの味付けでなかなか美味い。
他にも、甘栗っぽいものや、どら焼きっぽいものもあった。食べらないため持って帰ることとする。
執筆者:rodenbach
関連記事
新千歳空港初の国際線は、アジア路線が多くLCCもある。今回搭乗したのは吉祥航空という航空会社。上海をベースとしている中国の航空会社で、スターアライアンスコネクトメンバーだ。 厳密なスターアライアンスで …
日本エアコミューター この航空会社、あまり聞きなれないがJALグループの航空会社で本社は、なんと鹿児島にある。 主には鹿児島とその離島〔奄美大島、種子島など〕を結ぶ便なのだが、西日本の小さな空港を結ぶ …
函館から伊丹に、、、ANA便 1日に1往復しかなく、観光客もそれほどいないこの便。合計8席のプレミアムクラスがある737-800運行しているらしい。 さて、今回はプレミアムクラスに搭乗。 機内食はこん …