「 月別アーカイブ:2018年01月 」 一覧
-
-
2018/01/31 -未分類
浦東のチャイナエアのラウンジ初潜入♪ 第2ターミナルにあり、チャイナエアや全日空便などのスターアライアンス便を使う際に利用できる。 シャワー室や仮眠室などが完備されており結構広い。 中はこんな感じの間 …
-
-
2018/01/29 -未分類
乳製品といえば、ヨーグルトかチーズだろう。筆者はどちらも好きだから、発酵しているだけのことがあって、癖が強いものもあり地域差も出るのはご存知の通り。 今回は中国でヨーグルトを挑戦してみた。 食した場所 …
-
-
日本の国内線で、全日空のダイヤモンドラウンジがある空港は羽田、伊丹、那覇と新千歳だ(2018年1月の情報によると) ダイヤモンドラウンジはANAがこだわっており、、普通のANAラウンジより質が高いはず …
-
-
全日空のフリーWiFiのサービスが開始される。 プレミアムメンバーと呼ばれる上級会員向けには一足早くサービスが開始されている。 試しに使ってみた。 まず、必要なのはANAのアプリ、起動してWiFi接続 …
-
-
2018/01/23 -中国の航空会社(深セン航空、吉祥航空)
深セン航空は、日本ではあまり便数はないか、スターアライアンスの航空会社である。 見所は、機内食、、、と言いたいところであるが、安全のための映像。 子供たちが必死に演じている姿は好感を持てる。 ぜひ見て …
-
-
2018/01/21 -未分類
発音は、キックスイタミカード って言うんだと思う。 関空と伊丹空港で使えるお得なカードだ。 今のところ神戸空港は割引対象となってないが、神戸空港と関空を結ぶベイシャトルでは、割引がある。 往復で200 …
-
-
2週間後の海外旅行(マイルで航空券ゲット)ANA利用part2
ハノイからホーチミンの便を予約してみた。 安定のSkyscannerにて・・・ 片道を選択することはないのだが、こういう時に便利だ。 検索してみると・・・・ LCCではない。ベトナム航空である。かなり …
-
-
2週間後の海外旅行(マイルで航空券ゲット)ANA利用Part1
マイルがたまると予約したくなる特典航空券。 特典航空券の利点としては、シーズンによっては、割と急でも予約がとれることであろう。急といっても、明日とか明後日ではなく、2週間後ですが・・・。 今回はANA …