たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

北海道(札幌) 空港

【空港】新千歳/ソフトクリーム。LeTAO(ルタオ)

投稿日:2018年3月13日 更新日:

新千歳空港には酪農王国北海道を象徴すべき、ソフトクリームやがたくさんある。

白い恋人でおなじみの石屋製菓や、雪印、月寒あんぱんのソフトクリームっていうのもある。

最近、関東関西の駅構内や、北海道物産展などでもよく目にする小樽のお菓子屋で、チーズケーキ『ドゥーブルフロマージュ』で有名なLeTAO(ルタオ)もソフトクリームがある。

ショップの場所は2階出発ロビーの、JAL側にあり、専門店舗を構えている。

ルタオ新千歳空港店

ウェブによると、オススメの上から3番目にソフトクリームがある。

チーズを使ったフロマージュと、ミルク味、またそれらのミックスた。

スタッフにオススメを聞いたところ、ミックスとのことだったためミックスを注文した。

チーズの味がしっかりし美味しいし。ミルクも濃厚で北海道らしい味付けだ。

少し残念だったのがコーンが普通のコーンであること。見た目はワッフルコーンなのかと思いきや、普通のコーンであった。

コーンの中身までソフトクリームが詰まっていたが、コーンにもう少し工夫が欲しいところ。やはり高級ソフトクリームに部類するため、ワッフルやラングドシャのものが合うのではないか。

-北海道(札幌), 空港

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【福島空港】

福島空港には、航空会社ラウンジとカード会社ラウンジがない。パソコンでちょっとメールチェックをするビジネスマンには少し辛い。 有料ラウンジというのがあることはあるのだが、クレジットカード会社とは連携して …

no image

【福島空港】はじめての利用

福島空港を初めて利用した。 国際線も就航しているらしいが、曜日限定のよう。 国内線のゲートも2個しかなく、新潟空港や宮崎空港よりも小さい。 この、福島空港の推しはウルトラマンらしい。 いたるところにウ …

no image

【新潟空港】搭乗ゲートとトキ

新潟空港は国際線も就航する空港であるが、羽田便がなくこくないせんの便数はかなり少ない。 そのためか、ゲートもAとBの二種類しかなく航空会社関係なく交互に使われる。 搭乗口から飛行機に乗る橋からは、AN …

no image

鹿児島空港WiFi

空港内では無料のワイファイがあるようだ まっている間、音楽や動画は楽々聞けそう。 焼酎も試飲があるので、試してみてください。

no image

【鹿児島空港】ANAラウンジ

大河ドラマ、西郷どん〜せごどん〜が放映されており鹿児島県内では、大河ドラマの西郷どんブームだ。 鹿児島空港のANAのラウンジでも確認することができる。 鹿児島といったら、やはり焼酎。 『薩摩郷中』とい …