たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

未分類

EVA機内食

投稿日:

EVAの夜22時台に関空のを発ち、台北に向かう。
飛行時間は2時間少しくらいとのことだ。時差が1時間あるため、現地に着くのは、現地時間深夜0時前ほどととなるようだ、

ラウンジでの軽食は、ありがたい反面、機内食の兼ね合いもあるため食べすぎには注意したい。
軽食は日本時間23時過ぎに空の上で提供される。

EVA航空とのことだけあって、食事は台湾風。
八角の甘苦い煽りが機内にほのかに香り出す。苦手な人は辛いだろうが、台湾の街中のカオスの中に香る八角の香りではないため、それほど不快ではないかもしれない。

ちなみに、メインのブロッコリーの下には厚揚げみたいな豆腐みたいなのが入ってました。
臭豆腐ではない(笑)

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【車窓】新幹線 新大阪名古屋間

新幹線や飛行機に座るとガラス越しではあるが、なんとこ外の写真が撮れる。 新幹線で京都付近を通ると、京都っぽいものが、らなんとかわかる 続いては京都名古屋間 三月なかば、初夏って感じである。

no image

金曜仕事上がりから土日で台湾に行く方法

桃園→(バス)→台北→(&#x3 …

no image

伊丹、新潟、但馬、羽田(修行)続いて新潟から、

新潟からの帰りは、7回乗れるこのルートを! 新潟から来るときはANAに乗らなければなりません(笑)ANAで早起きします。 但馬の間にも東京往復をいれてみました。 ANAも乗りたい場合はこのようになりま …

no image

目指すは台南

台湾に行くことになりまし&#x3 …

no image

【ご当地】神戸

新神戸駅の時計は少しおしゃれ。 風見鶏の時計をイメージしているようなのか、少し西洋。