たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

未分類

台北to台南 バス移動

投稿日:

台湾に着いて
台北から、台南へ。

台北駅に着いたのが、夜の1時過ぎ。
8月の台湾は蒸し暑いですが、夜ということもあり、予想よりは平気でした。
気温は30℃弱っていったとこ。

台北駅の周りは深夜には人はあまりいません、隣にあるバスセンターまで行き、そこから台南に行くことになります。

深夜だと新幹線も電車も無いので、バスが有効な移動手段なんだとか。


割と分りやすいところにあります。
桃園空港からバスで台北駅に着いたところのちょうど裏側。
歩いて3分くらいで着きますね。


行く先々によって、時刻表があるので分りやすいのですが、バス会社は複数あるみたい。

インフォメーションの方に、台南に行期待と伝えると、ユーバスとホシバス ってに2個あるよって教えてもらいました。

オススメは?って聞いたら苦笑い(笑)

ユーバスは、U BUS 、ホシバスはHoHsin BUS との記載が。ホシバスの方は漢字もあったようです。

値段はどちらも460台湾ドルでした。

夜なのでカウンターは一個しか空いて無いですが、ちゃんとやってくれます。

チケットを買ったら片言の日本語で対応してくれたのが嬉しかったなぁ。

出発は3階っていわれたので、エレベーターで3階へ。

行き先により、ゲートが違うようです。

チケットには座席の指定もありました。これはわからん(笑)

4時発のバスの7番に座れってことらしい。かっこの中が座席、、、難易度は高め。

四時に出発して、台南終点のバスターミナルには、8時過ぎに着きました。

席は狭かったけど革張りでよかった( ̄^ ̄)ゞ

終点のバスターミナルから、台南駅まで魔は歩いて15分くらいで、汗だくだい、コンチクショウ(*´ω`*)

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

6日前に決める台湾行き

週末、金曜の夜から土曜日&#x6 …

no image

伊丹、新潟、但馬、羽田(修行)続いて新潟から、

新潟からの帰りは、7回乗れるこのルートを! 新潟から来るときはANAに乗らなければなりません(笑)ANAで早起きします。 但馬の間にも東京往復をいれてみました。 ANAも乗りたい場合はこのようになりま …

no image

【JAL修行】鹿児島県離島ルート

伊丹→奄美大島→徳之島→鹿児島 このルートで楽しみながらJAL搭乗回数を稼ごうというプラン 伊丹→奄美大島はこちらの条件で購入 JAL2465便 大阪(伊丹) 9:25発 → 奄美大島 11:15着 …

no image

スターアライアンスラウンジ、桃園空港

桃園で、スターアライアン&#x3 …

no image

西郷どん!

ANAのラウンジには薩摩どんという、聞いたこともない焼酎が。 大河ドラマの影響もあり流行りそうです。