たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

未分類

【新潟空港】保安検査場通過後にご当地ドリンク

投稿日:

新潟県は米どころ、酒どころ。

空港内にはご当地ドリンクがあり甘酒や乳製品がある。

甘酒よりヨーグルトの方が一般的のため推しているのはわかるが、酪農のイメージがないためピンとこない。様々なフレーバーがあるようだ。

甘酒もちょっと気になる。

もちろん、冷えたお酒もありました。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

中国の全家〔Family Mart〕

台湾にも中国にもあるFamily Mart。 漢字表記はどちらも 『全家』 日本でもそうだが、ご当地メニューが数多くある。どこにでもあるコンビニだから、、、、と敬遠せず挑戦しよう。

no image

【伊丹空港】ダイヤモンドラウンジ

今回訪れたのは九月の半ば、ラウンジのおにぎりが秋っぽくなっていたり。 お味噌汁と相性抜群

no image

伊丹、新潟、但馬、羽田(修行)続いて新潟から、

新潟からの帰りは、7回乗れるこのルートを! 新潟から来るときはANAに乗らなければなりません(笑)ANAで早起きします。 但馬の間にも東京往復をいれてみました。 ANAも乗りたい場合はこのようになりま …

no image

KIX-ITMカードで、ベイシャトル

発音は、キックスイタミカード って言うんだと思う。 関空と伊丹空港で使えるお得なカードだ。 今のところ神戸空港は割引対象となってないが、神戸空港と関空を結ぶベイシャトルでは、割引がある。 往復で200 …

no image

フードコート.仁川国際空港

仁川国際空港の第1ターミナルは、大韓航空やエールフランスなどのスカイチーム“以外”の航空会社が集まるターミナルで、アシアナ航空やその他の航空会社やLCCが乗り入れている。 出国審査後はもちろんフードコ …