たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

未分類

【新潟空港】保安検査場通過後にご当地ドリンク

投稿日:

新潟県は米どころ、酒どころ。

空港内にはご当地ドリンクがあり甘酒や乳製品がある。

甘酒よりヨーグルトの方が一般的のため推しているのはわかるが、酪農のイメージがないためピンとこない。様々なフレーバーがあるようだ。

甘酒もちょっと気になる。

もちろん、冷えたお酒もありました。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

濃厚!おすすめ

牧家 [ぼっか] 濃厚でうまい。  空港で買って、飛行機で飲んで おすすめです。 開封時液体が飛ぶ時があるので気をつけてください

no image

【ご当地】神戸

新神戸駅の時計は少しおしゃれ。 風見鶏の時計をイメージしているようなのか、少し西洋。

no image

【伊丹空港】ダイヤモンドラウンジ

伊丹空港を利用するとやりたくなるのがこちら。 プレモルとえびすの飲み比べ。 他にもいくつかあります!

no image

【機内wi-fi】

神戸発、羽田行きの最終便。 こちら夜9時にでるため、仕事終わりにでも東京に余裕でいける。 ANAの機種はwi-fiがついていふため、速度チェック 速度はこのくらい。遅さは感じないが測定すると遅いようだ …

no image

【新潟空港】peachカウンター

新潟空港にはLCCが飛んでいる。peachの関西行きだ。 どんな感じのカウンターなのかなぁとおもったところ、、、 こんな感じだった。 簡易的ではあるが、peachであることはすぐにわかる。便数が少ない …