たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

未分類

【新千歳→伊丹】空港で昼食を買いました

投稿日:

新千歳空港から伊丹へ向かう。

搭乗時間は2時間弱、お昼時であればちょうどご飯が食べたくなるところ。

今回は新千歳空港で食料とデザートを調達した。

お昼ご飯は、佐藤水産のカニいなり鮨。カニがふんだんに使われている風な見た目であったがさほどカニの量は多くなかったのが残念だ、、、値段は700円ちょっとで、鮨とカニのコンビネーションにしては安い。

機内サービスでコーヒーとスープをいただいた。

デザートとして購入したのは、シュークリーム。

函館洋菓子 スナッフルズというところのもので、新千歳空港内の保安検査通過後のANAフェスタで買うことができる。

Webページにもトップででていふ通り、チーズが美味しいスイーツ屋である。今回もチーズのシュークリームを買った。シュークリームということで勿論お取り寄せは出来ないので、購入場所は限定される。

クリームはあっさりしてるが、チーズの味はしっかりする。

250円くらいするがなかなか良い。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【ご当地】神戸

新神戸駅の時計は少しおしゃれ。 風見鶏の時計をイメージしているようなのか、少し西洋。

no image

【新潟空港】保安検査場通過後にご当地ドリンク

新潟県は米どころ、酒どころ。 空港内にはご当地ドリンクがあり甘酒や乳製品がある。 甘酒よりヨーグルトの方が一般的のため推しているのはわかるが、酪農のイメージがないためピンとこない。様々なフレーバーがあ …

no image

【車窓】新幹線 新大阪名古屋間

新幹線や飛行機に座るとガラス越しではあるが、なんとこ外の写真が撮れる。 新幹線で京都付近を通ると、京都っぽいものが、らなんとかわかる 続いては京都名古屋間 三月なかば、初夏って感じである。

no image

西郷どん!

ANAのラウンジには薩摩どんという、聞いたこともない焼酎が。 大河ドラマの影響もあり流行りそうです。

no image

【新潟空港】peachカウンター

新潟空港にはLCCが飛んでいる。peachの関西行きだ。 どんな感じのカウンターなのかなぁとおもったところ、、、 こんな感じだった。簡易的ではあるが、peachであることはすぐにわかる。 チェックイン …