たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

未分類

スターアライアンスラウンジ、桃園空港

投稿日:

桃園で、スターアライアンスに乗るときに、スターアライアンスゴールドメンバーが案内されるラウンジはこちら。
スターラウンジというところである。

何回か台湾にきて、EVAやANAに乗ったのだが、全てここ。
他にもいくつかあるようだが、EVAのさらに上の上級会員じゃないと入らないのだろう、
ANAダイアモンドメンバーであり、てANA便に乗るときもこのラウンジだし、スターアライアンスゴールドのときにEVA便に乗るときもこのラウンジ。
他のラウンジはどうやったら使えるのかは不明で、選ぶことすらできない。
地図上ではどのラウンジも同じ大きさにみえるけど、たぶん、スターラウンジが一番大きい、、、その他の顧客を入れるところなのか?!

なお、ランンジはかなりひろく、席がいっぱいだった経験はないが、混むと相席になりそうなこともあるかも。

ご飯は台湾風の料理があり、台湾ビール缶ビールだが提供されている。
台湾のコンビニでよく店頭に並んでいる台湾風のフランクフルト食べ放題。つける薬味が甘いのがなんとも台湾風のっぽい。蒸し料理もいくつかある。

適当にとるとこんな感じ。

ハーゲンダッツもアイスクリーム屋さん的な提供方法でダイナミックでありがたい

また、コーヒーマシンでエスプレッソもできるかろ、コーヒーかけたりもできるかも、バニラなら。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

伊丹、新潟、但馬、羽田(修行)先ずは新潟へ、

1回目の飛行は、伊丹→新潟 晴天だとこのような風景が見られます。 雪も残りいい感じです。

no image

金曜仕事上がりから土日で台湾に行く方法

桃園→(バス)→台北→(&#x3 …

no image

伊丹ANAラウンジにはバナナケーキ

久々に伊丹空港のANAラウンジに来ましたが、ベルギーワッフルは無くなってて、バナナケーキがありました。     コーヒーと合います!

no image

【仙台】仙台駅の芋煮とおにぎり

芋煮とほ、東北の方の郷土料理で、その名の通り芋を煮た汁物のことをいうらしい。 ネットで調べたとこ、宮城風芋煮と山形風芋煮があるらしく、両者は争っているんだとか、、。 仙台駅で芋煮を食べるならここ ダテ …

no image

【九份】台湾九份で夜景を一瞬で観察?

台湾といったら、九份。 ここは夕方にランタンが灯るところがまたよい。とはいうもののその時間帯は人が多すぎてもはやカオス。 今回は夕方九份に出向き、日の入り後にランタンの美しい様子を撮影し帰るというコー …