10:10発の、仙台から伊丹へ向かう便のプレミアムクラスに搭乗した。
逆方向の伊丹から仙台に向かう便は、洋食だったが、この便は和食。
炊き込みご飯があり、ボリューミーなので、個人的には和食が好きである。
帰りにも、蒜山ホワイトチョコラスクが出てきて、美味。
往復利用する場合もあるため、お菓子も何種類か準備しとけば良いのに、、、と思った。
ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達
投稿日:2018年3月21日 更新日:
10:10発の、仙台から伊丹へ向かう便のプレミアムクラスに搭乗した。
逆方向の伊丹から仙台に向かう便は、洋食だったが、この便は和食。
炊き込みご飯があり、ボリューミーなので、個人的には和食が好きである。
帰りにも、蒜山ホワイトチョコラスクが出てきて、美味。
往復利用する場合もあるため、お菓子も何種類か準備しとけば良いのに、、、と思った。
執筆者:rodenbach
関連記事
沖縄県内修行の旅1 沖縄宮古島路線 ___ JTA551 沖縄(那覇) 07:20発 宮古 08:10着 ___ 那覇空港の朝は福岡便、関空便、県内離島便が集中してそのすぐあとに羽田便が来る。 飛行時 …
関空千歳便でプレミアムクラスに搭乗した。 山菜ご飯とのことて、山菜独特の香りが楽しめる温かいご飯だ。 ドリンクにはせっかくなのであまり飲む機会のないスパークリングワインを。合うか合わないかは別として、 …
上海のプードン(浦東)から関空に向かう便のビジネスクラスに搭乗した。 お盆に一式乗ってくるタイプ。 日系の航空会社は落ち着く。 ちなみに飛行機は、767-300で少し古くコンセントもなかったのが残念。 …