たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

Wi-Fi 全日空(ANA)

【機内Wi-Fi】ANA 機内 Wi-Fiチェック

投稿日:2018年3月19日 更新日:

今回は早朝便の、羽田➡︎神戸に乗った。

来なおWi-Fiが充実きているのは嬉しいことではあるが、速度も大事なので、いつも通り速度チェック。

今回は平日のど真ん中、羽田神戸便。ビジネス利用客が多い。搭乗率は70パーセントくらい。機内中央は真ん中のB席やJ席も埋まっておる。

機種はB737-800での調査です。

早朝便で眠たかったため、前半寝ちゃいましたが、、、フライト後半でもきちんと接続できた。

速度を測定すると、下り2.34M程度となかなか早い。

引き続き、測定を行った。

到着定刻は07時45分。最終の着陸態勢に入る頃の速度だ。飛行機の場所はこちら、

速度は3.85Mにも達した。

この程度であればかなり良い。

機内Wi-Fiによるインターネット接続サービスが全ユーザーに開始されると、速度は落ちるのか、それとも維持なのか、、、気になるところである。

-Wi-Fi, 全日空(ANA)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【機内Wi-Fi】函館→羽田

あまり乗る機会がない、函館➡︎羽田便を利用した。 恒例に従い、機内 Wi-Fiチェックを実施した。 機内の満席状況は70パーセントくらいではあるが、速度はどのようなものなのだろうか、、、。 離陸してす …

no image

ANAとJALダブルで修行!その2

沖縄県内修行の旅1 沖縄宮古島路線 ___ JTA551 沖縄(那覇) 07:20発 宮古 08:10着 ___ 那覇空港の朝は福岡便、関空便、県内離島便が集中してそのすぐあとに羽田便が来る。 飛行時 …

no image

ANAとJALダブルで修行!その3

宮古→那覇 那覇→宮古 宮古→那覇 1日の修行の半分に当たる宮古2往復は完了した。 宮古と那覇の間は搭乗者がおおく、飛行機も良い。 737が使われており、JTAではまだまだ珍しい機内Wi-Fiもある。 …

no image

【プレミアムクラス】ANA千歳〜羽田

千歳羽田便は激戦区であるとともに、ドル箱路線と思われる。 航空機も大型のものが多く、きっと新しいものなのだと思う。 今回はプレミアムクラスに搭乗。 朝方の時間というとで、朝食にあたるメニューが出た。か …

no image

【機内Wi-Fi】KIX-CTS

久々の機内Wi-Fiレポートです。 速度が気になります。 プレミアムメンバー以外の搭乗者も、インターネットに繋がるようになってから、1ヶ月あたり。速度や繋がりやすさも気になるところ。 今回は関空発新千 …