たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

全日空(ANA) 日本航空(JAL)

ANAとJALダブルで修行!その1

投稿日:2017年12月1日 更新日:

ANAとJALの両方の修行をするとあうプラン

ANAは登場回数によるカウントはなく、マイルベースのプレミアムポイントによるものだけなので、出来るだけ遠い距離でプレミアムクラスや正規料金などに乗った方が、ステイタスに近づく。

一方のJAL、マイルベースのFOYによるものとは別に、登場回数によるカウントもステイタスの達成基準となる。

コスパを求めるなら、ANAは安く入手できる遠距離のプレミアムクラス、例えばプレミアム特割やプレミアム株主優待などかよく、JALなら近距離の区間で登場回数を稼ぐような、沖縄とその離島の往復などが良い。

今回は、ANAもJALもステイタスを狙う修行だ。

第一日目

関空→那覇

第二日目

那覇→宮古

宮古→那覇

那覇→宮古

宮古→那覇

那覇→石垣

石垣→那覇

第三日目

那覇→久米島

久米島→那覇

那覇→宮古

宮古→那覇

那覇→久米島

久米島→那覇

那覇→関空

合計14回。頑張ります。

果たして、無事修行は完成するのか、、、( ^∀^)

-全日空(ANA), 日本航空(JAL)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

新千歳空港ANAダイヤモンドラウンジ 2018年1月

日本の国内線で、全日空のダイヤモンドラウンジがある空港は羽田、伊丹、那覇と新千歳だ(2018年1月の情報によると) ダイヤモンドラウンジはANAがこだわっており、、普通のANAラウンジより質が高いはず …

no image

【ANAプレミアムクラス】仙台→伊丹

10:10発の、仙台から伊丹へ向かう便のプレミアムクラスに搭乗した。 逆方向の伊丹から仙台に向かう便は、洋食だったが、この便は和食。 炊き込みご飯があり、ボリューミーなので、個人的には和食が好きである …

no image

ANAのフリーWiFi

全日空のフリーWiFiのサービスが開始される。 プレミアムメンバーと呼ばれる上級会員向けには一足早くサービスが開始されている。 試しに使ってみた。 まず、必要なのはANAのアプリ、起動してWiFi接続 …

no image

【プレミアムクラス】ANA千歳〜羽田

千歳羽田便は激戦区であるとともに、ドル箱路線と思われる。 航空機も大型のものが多く、きっと新しいものなのだと思う。 今回はプレミアムクラスに搭乗。 朝方の時間というとで、朝食にあたるメニューが出た。か …

no image

ANAとJALダブルで修行!その3

宮古→那覇 那覇→宮古 宮古→那覇 1日の修行の半分に当たる宮古2往復は完了した。 宮古と那覇の間は搭乗者がおおく、飛行機も良い。 737が使われており、JTAではまだまだ珍しい機内Wi-Fiもある。 …