いろんな航空会社のラウンジに来る人は、頻繁に飛行機に乗る人が多いはずである。つまり、年間何回も様々な空港のラウンジやお土産屋を回っていることになる。
それらの人たちのニーズをキャッチして離さないようにすることが航空会社囲い込みにつながるため、空港のラウンジは様々なラウンジを回ってる人にも飽きがこないように工夫する必要がある。
地域特産のドリンク、アルコールや食事などは土地の特性を考えて提供され、鹿児島空港のANA ラウンジでは、鹿児島らしく焼酎が置いていた。
今回発見した焼酎は、
薩摩焼酎 天無双
正直あんまり、見たこと無い焼酎であるか、航空会社が推しているところを見ると、それなりにいいものだと推測される。
飲む機会があれば是非。