たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

空港 鹿児島

ANA 鹿児島空港 天無双

投稿日:2017年5月2日 更新日:

いろんな航空会社のラウンジに来る人は、頻繁に飛行機に乗る人が多いはずである。つまり、年間何回も様々な空港のラウンジやお土産屋を回っていることになる。

それらの人たちのニーズをキャッチして離さないようにすることが航空会社囲い込みにつながるため、空港のラウンジは様々なラウンジを回ってる人にも飽きがこないように工夫する必要がある。

地域特産のドリンク、アルコールや食事などは土地の特性を考えて提供され、鹿児島空港のANA ラウンジでは、鹿児島らしく焼酎が置いていた。

今回発見した焼酎は、

薩摩焼酎 天無双

正直あんまり、見たこと無い焼酎であるか、航空会社が推しているところを見ると、それなりにいいものだと推測される。

 

 飲む機会があれば是非。

-空港, 鹿児島

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

曽木の滝、鯉料理!

公園駐車場に隣接してあるレストラン なりざわ に入ってみた。鯉料理がお薦めで、このポリュームで1200円程度。

no image

関空、出国めっちゃ混む

LCCも増えて来た関空ですが、時間帯によってはめっちゃ混みます。 ビジネスクラスに乗る方用の専用レーンはあるようだが、エコノミーでステイタスを持っている客は使えないらしい。ひたすら並ぶしか無い、、、

no image

【神戸空港】保安検査場が航空会社別になってた

おはようございます。 久しぶりに神戸空港を使った。最近は伊丹や関空が多かったのだが、神戸空港はコンパクトで良い。 神戸空港は毎回出発便がスカイマークと全日空が重なり混む、、、特に朝はそれが顕著だ。 航 …

no image

マニラ空港、ターミナル移動

フィリピンの、マニラ国際空港のJAL の到着出発は第1ターミナルから。 フィリピン航空に乗るには、第2ターミナルへ移動する必要がある。 フィリピンは自動車社会、、、かどうかわからないが、ターミナル移動 …

no image

奄美で2000円。マングローブカヌー

奄美に行ったら、是非行っておきたいのがマングローブ散策。 カヌーで自力で散策します。 団体客が多い場合やシーズンだと店員オーバーになるようなので、予約はしといたほうがいいです。 変なことをしない限りは …