たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

未分類

【関空】国際線 全日空ラウンジ

投稿日:

関空から出国するときは、ピーチや春秋航空をのぞいて、LCCも第1ターミナルから出国する。

第1ターミナルはさらに北ウイングと南ウイングにわかれており、だいたい航空会社やアライアンスによりゲートが決まっているようである。

航空会社やアライアンスにより場所がだいたい決まっているので、ラウンジの場所もそれなりに決まってくる。

今回はエバー航空を利用したため全日空ラウンジが使えた。

日系の航空会社の国際線ラウンジで“当たり”なのはカレー。

今回も機内食が出るのがわかりつつ、、、カレーを食す。

ドリンクやサラダもそれなりにある

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スターアライアンスラウンジ、桃園空港

桃園で、スターアライアン&#x3 …

no image

目指すは台南

台湾に行くことになりまし&#x3 …

no image

【伊丹空港】ダイヤモンドラウンジ

伊丹空港を利用するとやりたくなるのがこちら。 プレモルとえびすの飲み比べ。 他にもいくつかあります!

no image

【ご当地】神戸

新神戸駅の時計は少しおしゃれ。 風見鶏の時計をイメージしているようなのか、少し西洋。

no image

中国の全家〔Family Mart〕

台湾にも中国にもあるFamily Mart。 漢字表記はどちらも 『全家』 日本でもそうだが、ご当地メニューが数多くある。どこにでもあるコンビニだから、、、、と敬遠せず挑戦しよう。