たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

未分類

【関空】国際線 全日空ラウンジ

投稿日:

関空から出国するときは、ピーチや春秋航空をのぞいて、LCCも第1ターミナルから出国する。

第1ターミナルはさらに北ウイングと南ウイングにわかれており、だいたい航空会社やアライアンスによりゲートが決まっているようである。

航空会社やアライアンスにより場所がだいたい決まっているので、ラウンジの場所もそれなりに決まってくる。

今回はエバー航空を利用したため全日空ラウンジが使えた。

日系の航空会社の国際線ラウンジで“当たり”なのはカレー。

今回も機内食が出るのがわかりつつ、、、カレーを食す。

ドリンクやサラダもそれなりにある

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【機内Wi-Fi】 CTS→KIX

Wi-Fiチャレンジ このな結果になりました。 そんなに悪くないてますが、ネット通信は遅く感じます、、、 懲りずにまだまだ続ける予定

no image

【コメダ珈琲】ミニヒレカツプレート

コメダ珈琲といえば、ソファーに座っておくつろぎをする名古屋のモーニングがある喫茶店というイメージ。 実際モーニング以外はコスパが悪いと思われがち手間あるが、ミニヒレカツプレートはお薦め! どこらへんが …

no image

【JAL修行】鹿児島県離島ルート

伊丹→奄美大島→徳之島→鹿児島 このルートで楽しみながらJAL搭乗回数を稼ごうというプラン 伊丹→奄美大島はこちらの条件で購入 JAL2465便 大阪(伊丹) 9:25発 → 奄美大島 11:15着 …

no image

【新潟空港】peachカウンター

新潟空港にはLCCが飛んでいる。peachの関西行きだ。 どんな感じのカウンターなのかなぁとおもったところ、、、 こんな感じだった。簡易的ではあるが、peachであることはすぐにわかる。 チェックイン …

no image

JALサクララウンジ!ANAとは一味違う

JALに月3回以上乗ると、キャンペーンの適用でサクララウンジに入れる。 今回は3回乗ったから初!国内線サクララウンジ! 入ってみるとこんな感じ。 全体的に明るさはANAより暗い 赤い感じ 落ち着く! …