「 投稿者アーカイブ:rodenbach 」 一覧
-
-
2018/06/12 -空港ラウンジ
新千歳空港のANAダイヤモンドラウンジを久々に体験。 飲み物はこんな感じで、前回とは何が違うのかわからないが、いいものを置いている感じがする。 北海道といったらクラシックではあるが、地元のスタウトビー …
-
-
2018/06/11 -機内での過ごし方
千歳から関空へのフライト。 クラスへアップグレードした。 ご飯はこんな感じで温かい。車の運転もしないので、アルコールも楽しんでみた。 日本酒は、なかなか良いものが提供されているらしい。
-
-
2018/06/10 -新幹線
広島から鹿児島へ、、、 車内販売はJR西日本のグループ会社である、JR西日本フードサービスネットが行う。 今回はコーヒーと生もみじセット メニューをみると他にもたくさん。 在庫がきになるところだがあえ …
-
-
2018/05/29 -機内での過ごし方
函館から伊丹に、、、ANA便 1日に1往復しかなく、観光客もそれほどいないこの便。合計8席のプレミアムクラスがある737-800運行しているらしい。 さて、今回はプレミアムクラスに搭乗。 機内食はこん …
-
-
2018/05/28 -空港ラウンジ
スイス航空, チューリッヒ国際空港, ラウンジスイス航空のスターアライアンスラウンジには、予想どおりスイスのビールが! そのほかはこんな感じ・・・ 意外と狭く座るところが無かった。 ホームベースの空港なんだから、もっと広くしてほしいし、片付けられ …
-
-
2018/05/27 -空港ラウンジ
スイス航空, チューリッヒ国際空港, ラウンジチューリッヒ空港にはスターアライアンスラウンジがあり、スイス航空が運営しているようである。 看板に従って進むとたどり着くが、大きい空港のため、結構歩く。乗り換えの場合2時間程度は欲しいところ。 広大な …
-
-
2018/05/25 -安全のしおり
ヨーロッパ国内で乗れるブリュッセル航空の安全のしおり、、、 このしおり飛行機メーカーが出しているわけではないんだな、、、
-
-
【スイス国際航空】安全のしおりボンバルディア C 100/300
2018/05/23 -安全のしおり
日本国内なら地方へ飛んでいるボンバルディア機。新潟伊丹便とか、たまに福岡伊丹便などもボンバルディアだったりする。 今回はスイス航空のボンバルディア機、書いてあることはどれも同じだが、デザインや色味が違 …
-
-
2018/05/22 -安全のしおり
今回の飛行機は成田からチューリッヒに向かう、成田朝発の便。A340-300だ。 安全のしおりを確認、、、、
-
-
2018/05/21 -機内での過ごし方
アイスクリームやチョコレートも配られた。 アイスクリームは一回目の食事の後に、こちらは完全な日本のもの。 着陸の1時間前くらいにはスイス航空オリジナルのチョコレート。これはなかなか美味しい。甘ったるい …