たびきろく

ちょっと気になる…でも、ど~でも インフォメーション達

「 投稿者アーカイブ:rodenbach 」 一覧

no image

本格豚骨ラーメンを関西で

2018/01/08   -食事
 

ずんどう屋という姫路が本店のラーメン屋。 福岡人には馴染みがある久留米風とんこつラーメンが食べれます。 かなり美味いのでオススメ。

no image

鹿児島空港WiFi

2018/01/06   -空港

空港内では無料のワイファイがあるようだ まっている間、音楽や動画は楽々聞けそう。 焼酎も試飲があるので、試してみてください。

no image

西郷どん!

2018/01/05   -未分類

ANAのラウンジには薩摩どんという、聞いたこともない焼酎が。 大河ドラマの影響もあり流行りそうです。

no image

曽木の滝、鯉料理!

2018/01/01   -鹿児島

公園駐車場に隣接してあるレストラン なりざわ に入ってみた。鯉料理がお薦めで、このポリュームで1200円程度。

no image

曽木の滝、お土産屋にて

2017/12/31   -鹿児島

曽木の滝の駐車場にある、曽木の滝公園エリアは整備されており店も新しい。 店は観光客向けのため、空港によくあるようなお土産や、道の駅によくあるようなお土産がたくさんある。 鹿児島県らしく焼酎が充実してい …

no image

曽木の滝、東洋のナイヤガラ!?

2017/12/30   -鹿児島

曽木の滝 鹿児島県伊佐市にある滝スポット(笑) 鹿児島空港から北上し、1時間程度。空港からレンタカーというのが良いだろう。 この滝、歴史は古く水力発電の施設跡がある。 また、滝といっても落差がすごいの …

no image

【深セン航空】

関空から深セン航空を使った。 深セン航空はスターアライアンスメンバーであるが出発ロビーが、ANAやEVAなどとは違うらしく南ウイングから。 南ウイングにはラウンジがないらしく、スターラウンジというのを …

no image

AIR DO機内販売

2017/12/22   -全日空(ANA)

今回三百円ということで、初めてスープを頼んでみた。 濃厚で美味い。三百円なら買ってもいいかなぁっという感じ。 AIR DOはクマのキャラクタを有効活用しているだが、少しシンプルすぎるかな、、、?

no image

AIR DOにて。

2017/12/21   -全日空(ANA)

エアドゥー 北海道の航空会社で、全日空とコードシェアしている。 機内販売やサービスは全日空っぽさはない。ドリンクサービスや機内の音楽なども独自のものである。 音楽は北海道ならではのアーティスト特集など …

no image

中国の全家〔Family Mart〕

台湾にも中国にもあるFamily Mart。 漢字表記はどちらも 『全家』 日本でもそうだが、ご当地メニューが数多くある。どこにでもあるコンビニだから、、、、と敬遠せず挑戦しよう。